SSブログ
前の10件 | -

教室ブログの引越し [お知らせ]

こんにちはマツダです。

学指会のホームページがリニューアルされました。

それにも伴い、ホームページにこの「教室ブログ」を引っ越します。

http://www.gakushikai.net


このサイトは放置されますのでご了承ください。

冬期講習が始まりました [お知らせ]

こんにちはマツダです。

小学生・中学生の冬期講習がスタートしました。

中3は一足先にスタートしていますが、かなり熱心に勉強しています。演習中心のアウトプット学習が多かったため、映像授業も取り入れ学習しています。14時から21時までみっちり学習しています。その成果はきっと表れますので、自分を信じて継続させてまいります。

なお講習期間は宿題の更新は行いませんのでご了承ください。


講習期間になりましたが、冬期講習生はまだ受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

0002.jpg

日程はこちらを
冬期日程.jpg





19日(土)ですが12月16日(水)の報告です。 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

面談にお越しいただきありがとうございます。
塾の方針と家庭での方針をうまく融合して、子供たち一人ひとりに適した指導と成果を追及して参ります。

今日から中3は冬期講習のスタートです。

入試まであと59日、2か月を切りました。


<今日の宿題>

中1 数学:プリント2枚





12月15日(火)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

各中学校でも三者面談が始まりました。子供たちは部活が長いと不満げに話していました。日が暮れるのも早くなり、年末という感覚がないものの冬を実感します。

冬期講習の授業日程を配布しています。A4サイズで2面印刷されていますので、上下半分に切り保護者用と生徒用にしてください。全体の日程は以下になります。


冬期日程.jpg


<今日の宿題>

各学年ともに出ていません。中3は模試の解き直しや過去問をしっかり学習するように指示しています。





12月14日(月)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

学指会は12月16日(水)で通常授業が終了します。17日(木)から二者・三者面談が始まります。希望しない場合でも、記入の上提出して頂けると助かりますのでご協力お願いします。


昨日、神奈川県立高校改革実施計画(Ⅰ期)が発表されました。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/life/985302_3187213_misc.pdf
統合する高校に注目が行きがちですが、西湘高校の理数コースや有馬高校の英語コースなどのコース制もなくなり、吉田島総合高校の総合科は農業科と生活科学科に、小田原総合ビジネス高校に普通科が新設されたりと、マイナーチェンジは多くあります。現中2からこの改革の影響があります。学指会としてもしっかりと情報を伝えて参ります。



<今日の宿題>

中3 理科:テキストP147.148.149

中2 理科:ありません




12月10日(木)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

天候不順で体調不順を引き起こしていませんでしょうか。天気図を見ると中2の理科の教科書に出ているような低気圧です。これから天気を勉強する中2にとっては、格好のサンプルとなりそうです。

中3には入試まで70日を切ったこともあり、勉強を頑張る意味をお話ししました。今は「頑張るトレーニング」を始めたにすぎず、高校受験はその最初の関門にすぎないと伝えました。人から言われて行うのでなく、自分で決めて工夫して取り組むことに意味があります。各自自己分析をして受験勉強に取り組むようにしたいですね。


<今日の宿題>

中3 英語:単語プリント

中2鶴巻 英語:テキストP110~113 / 数学:テキストP94~95





12月9日(水)の報告

こんにちはマツダです。

冬期講習まであと10日になっています。通常授業はあと1週間で終了し、それ以降は二者三者面談を行い講習に突入です。まだ面談の希望調査を提出されていない方がいらっしゃいます。指導するにあたって各家庭との連携が不可欠と考えており、できる限りすべての保護者とお話をしたいと考えております。ご遠慮なく申し出てください。

意欲喚起と「ほめポイント」を作る目的で、期末テストの目標点突破の張り紙をしました。中1・2年生は各自設定した目標ですが、中3生は中間テストで掲げたマツダが示した目標点となっています。面談等で来塾された際にご覧ください。


DSC_2240.JPG

DSC_2241.JPG


<今日の宿題>

中1 英語:テキスト97~99 次回単語テストlesson7①(28/30以上で合格)

中1 数学:計算プリント1枚 ワークP50 52 



12月8日(火)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

期末テストの集計ができました。

今回の目標点突破率は70%でした。1教科も突破していない生徒は3名です。私個人的には全く納得していません。授業の工夫も当然ですが、家庭での学習に大きく関与していきたいと考えています。来週から二者三者面談が始まりますので、その際に完成形を示したいと思っています。まだ用紙を提出されていない方は、明日までにお願いします。


<今日の宿題>

中3 数学:テキストP116 122① プリント

中2大根 数学P96④ P98①



テスト問題分析・12月3日(木)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

中2は各教科で面談を行っています。そのため宿題は課していませんので、宿題の報告は3年生のみとなります。T中学校は早くも平均点を記した分析表を持って来てくれました。T中学校2年生の特徴は下位層の比重が多いことです。現3年生の時も同様な傾向があります。今の高校1年生が「黄金世代」のようで素行も学力も相当高かったようです。しかしそれ以降別の傾向がみられています。

英語は中間テストで相当易しくなったためやや難しくしましたが、それでも他中と比べるとやさしい部類です。それでも30点未満の生徒が相当数います。

社会はほとんど選択問題のため平均点が80点近くあり、モード(最頻値)が90点台と小学生のテストで統計を取った場合のようなグラフになっています。入試では記述中心となるため、学校での学習と受験勉強には乖離が生じると危惧します。

数学の場合、モードが20点台であり次が80点台と2極化が激しくなっています。決して問題が難しいわけではありません。標準的な問題ですのでこのグラフが意味するものは、かなり課題の多いことを表しています。

理科と国語は標準的だと思いますが、私の指導教科である理科では私自身の課題が多くありました。もっととらせなければならないと反省しきりです。3学期に向けてもっと激しく厳しく指導します。



<今日の宿題>

中3 英語:テキストP136.138.139







テスト問題分析・12月2日(水)の報告 [授業連絡]

こんにちはマツダです。

中1の授業があり、テスト結果が判明しました。悪くはないんだけど…というのが率直な感想です。特に塾では開講していない理科の結果が全体を下げてしまっているように見えます。


英語は前回に比べ解きやすい問題に変わったこともあり、目標点を超えています。

数学は単元的な難しさはあるものの、予想以上に点数が取れていません。今年はO中学校の数学の進度がかなり遅いため気になっていました。早すぎや遅すぎには理由があり良い傾向とは言えません。塾でも別の対策を講じる必要があるのか検討しています。

理科については問題の分析がまだ不十分ですが、公立高校の入試問題を意識しているのか難しそうな問題が目白押しです。3学期から理科と社会の授業を開講したいとの声が上がっているため、それらのニーズにこたえられるように調整します。


中3生が毎日自習しに来ていますが、中1の理科と歴史が大変だと言っています。高校入試は中学3年間の知識の積み重ねですので、知識の「空洞」を作らないことが大切であると私自身も再認識しています。ですので、1年生でも入試に直結した学習を行っていると認識して取り組ませていきたいと思っています。


<今日の宿題>
中1数学:プリント(反比例)


※冬期講習受講生募集中 パンフレットをご覧ください ↓↓↓
冬期講習のご案内.pdf







前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。